
三協アルミ タフゲートⅡ+Jモダン 商品紹介
投稿日:2019年05月24日(金)
さて前回に引き続き三協アルミ製品のご紹介ですね。
前回はステイムという機能門柱のご紹介でしたが、今回は同じお宅に取付けした
門扉と伸縮ゲートの紹介です(`・ω・´)
まずは伸縮ゲート、こちらは三協アルミさんのタフゲートⅡを採用しました。
頑丈さはトップクラスで雨や風にものすごい強い設計、素材になっています。
カタログからの転載ですがコチラをどうぞ↓↓↓


そして取り付けた写真がコチラ↓↓↓



ここまで縮むとかなりコンパクトですよね!
折りたためるので開口幅も余裕です( ^ω^ )
続いては門扉です!
門扉は三協アルミのJモダンを採用。
コチラはデザイン性重視で尚且つ頑丈さも欲しいとのことで採用させていただきました。


取り付け後はこんな感じ( ^ω^ )

2つの商品の紹介をしましたが使用感についてです。
まずタフゲートⅡですが、頑丈なだけあってやはり重い。。。
ご年配の方や子供だと開け閉めが大変かと思われます。
ただやはりすぐにキシキシ言う安物のゲートよりやはり頑丈なタフゲートⅡ
のほうが長く使えるのでお客様の同意の上で設置しました。
そしてJモダンですが、欠点は無しです!
重さも気になる程ではなく、開閉はスムーズ、閉めた時にカチッとなるので
閉め忘れは無いでしょう。
重厚感、使用感、デザイン性どれをとっても大満足な一品です!これはオススメ!
今日はここまで!ステイム、タフゲートⅡ、Jモダン この組み合わせ最強!
ではでは!!
前回はステイムという機能門柱のご紹介でしたが、今回は同じお宅に取付けした
門扉と伸縮ゲートの紹介です(`・ω・´)
まずは伸縮ゲート、こちらは三協アルミさんのタフゲートⅡを採用しました。
頑丈さはトップクラスで雨や風にものすごい強い設計、素材になっています。
カタログからの転載ですがコチラをどうぞ↓↓↓


そして取り付けた写真がコチラ↓↓↓



ここまで縮むとかなりコンパクトですよね!
折りたためるので開口幅も余裕です( ^ω^ )
続いては門扉です!
門扉は三協アルミのJモダンを採用。
コチラはデザイン性重視で尚且つ頑丈さも欲しいとのことで採用させていただきました。


取り付け後はこんな感じ( ^ω^ )

2つの商品の紹介をしましたが使用感についてです。
まずタフゲートⅡですが、頑丈なだけあってやはり重い。。。
ご年配の方や子供だと開け閉めが大変かと思われます。
ただやはりすぐにキシキシ言う安物のゲートよりやはり頑丈なタフゲートⅡ
のほうが長く使えるのでお客様の同意の上で設置しました。
そしてJモダンですが、欠点は無しです!
重さも気になる程ではなく、開閉はスムーズ、閉めた時にカチッとなるので
閉め忘れは無いでしょう。
重厚感、使用感、デザイン性どれをとっても大満足な一品です!これはオススメ!
今日はここまで!ステイム、タフゲートⅡ、Jモダン この組み合わせ最強!
ではでは!!